本文
県央保健所で感染症定例検査や遺伝相談を行っています
岩手県県央保健所では無料でHIV抗体検査等定例検査及び遺伝相談を行っています。
令和7年度の検査日程等は次のとおりです。
検査、相談をご希望の方は、岩手県県央保健所までお問い合わせください。
HIV抗体検査等定例検査
(1)HIV抗体検査
(2)肝炎ウイルス検査
(3)性器クラミジア感染症病原体検査
(4)梅毒検査
日時
毎月第1水曜日 午後5時00分から午後7時00分まで(要予約)
毎月第2・第3水曜日 午前9時15分から午前11時15分まで(要予約)
※令和7年8月及び令和8年2月は第3・第4水曜日です。
検査方法
HIV抗体検査、肝炎ウイルス検査、梅毒検査は採血検査
性器クラミジア感染症病原体検査は尿検査
検査場所
岩手県県央保健所(盛岡市内丸11-1)
その他
検査は無料、匿名可です。
検査結果は、検査日から約2週間後に面接でお知らせします。
遺伝相談
「生まれつきの病気による子どもへの影響が心配」「結婚したいが、自分または相手の家族に遺伝の病気等で気がかりなことがある」等のお悩みに保健師や専門の医師が相談に応じます。
(1)一次相談:保健師による相談
(2)二次相談:専門医による相談
日程
(1)一次相談:平日 午前9時から午後4時30分まで
(2)二次相談:毎月第2水曜日 午後2時から午後5時まで(ただし、8月はお休み、令和8年2月は第1水曜日です。)
場所
岩手県県央保健所(岩手県盛岡市内丸11-1)
その他
(1)相談は無料です。事前予約が必要です。
(2)匿名可。(プライバシーは厳守します。)
(3)遺伝検査はしておりませんのでご了承ください。
問い合わせ先
岩手県県央保健所 保健課
電話:019-629-6569