21ページ おでかけハチ推し  市内で開かれる冬のイベントを紹介します。  家族や友人を誘って遊びに行きませんか。 1月16日 寄木裸参り  噴火した岩手山の沈静化を祈願するために行われたのが始まりで、出発地点は年ごとに南寄木、北寄木、新田の各地区持ち回りで行っています。今年は10時半から新田公民館前で神事を行い、その後、地域を巡ります。 場所 新田公民館から天照皇大神宮まで 天照皇大神宮に到着後餅まきも予定 時間 午前10時半から11時半ごろまで 問い合わせ先 寄木裸参り事務局(氏子会)(電話76-3996) 1月14日 警察のおしごと 体験してみよう  腹話術による講話のほか、110番通報や鑑識作業体験、パトカー、警察装備品の展示などを予定しています。 場所 西根地区市民センター 時間 午前10時半から正午ごろまで  参加費 無料 問い合わせ先 八幡平幹部交番(電話76-2011) 2月16日 市食生活改善推進員連絡協議会の会員と作る郷土料理教室   市民(小学生以上)を対象に、市の郷土料理を作る料理教室を開きます。  今回は「手打ちそば」を作ります。 場所 田頭コミセン 時間 午前10時から午後1時半まで 定員 10人 参加費 500円 申し込み、問い合わせ先 健康福祉課(電話 内線1180) 2月下旬まで 平舘コミセン前を彩るイルミネーション  平舘青商会が中心となり、地域を照らして10年。今年もイルミネーションを見に行きませんか。 場所 平舘コミセン 時間 午後4時から9時まで 問い合わせ先 平舘コミセン(電話74-2040) 1月17日まで 平舘こども園の園児が作ったみずき飾りを楽しみに行きませんか  本年も、平舘コミセンの世代間交流事業で、平舘こども園の園児と同地区の老人クラブ連合会が制作したみずき飾りを展示しています。  色とりどりの可愛らしいみずき飾りを見に行きませんか。 場所 市役所結のひろば付近