3ページ シーズン到来飛躍の年に ウィンタースポーツのまちで育った、全国での活躍を目指す中学3年生を紹介します。 八幡陸斗(やはたりくと)西根中3年   田山スポーツ少年団に入団した小学2年生の冬から、本格的にアルペンスキーを始めた八幡さん。昨シーズンは長野県で開かれたJOCジュニアオリンピックカップに出場。2年生ながら大回転種目で11位に食い込み、全日本スキー連盟の強化指定選手に選考されています。 今期の目標 全国中学校スキー大会と、ジュニアオリンピックカップのどちらの全国大会でも、優勝することです。 松田瑛翔(まつだえいと)松尾中3年  競技経験のあった父に進められ、中学からジャンプ競技を始めた松田さん。昨シーズンの東北中学校スキー大会ではスペシャルジャンプで優勝、コンバインド種目でも3位に入賞しました。  オフシーズンは、用具のテストや、他県のジャンプ台で練習に取り組むなど、冬に向け準備を進めてきました。 今期の目標 今シーズンは、良いジャンプを2本揃えられるように意識して練習に取り組んできました。全国大会のスペシャルジャンプ競技では優勝、東北大会のコンバインド競技でも優勝したいです。 小山田凛音(おやまだりんね)安代中3年   姉の背を追いかけて安代スポーツ少年団に入団。小学1年生の冬に本格的にクロスカントリースキーを始めた小山田さん。中学1年生からJOCジュニアオリンピックカップなどさまざまな全国大会に参加し経験を積んできました。決意を胸に中学生活最後の冬に臨みます。県スキー連盟強化指定選手。 今期の目標 全国大会で、クラシカル競技、フリー競技の2種目で30位以内に入ることです。